2021 QCサークル活動発表会&委員会活動報告 !

 

12月18日(土)、QC活動&委員会活動報告会をしました。

 QC委員会

 

QC活動
◼階段の側面の有効活用


◼在庫紙でお絵かき帳作成

お絵かき帳 

委員会活動
◼広報委員会WEB版会社案内(クリックで飛べます)作成、社外広報活動、SNS・ホームページの運用


◼新規事業委員…業務管理ソフトの運用、【ペーパーサミット2022】(2022年1月15日開催)に向けての

自社製品を開発、販売


◼品質管理委員会…JapanColor認証の更新、chatworkを使ったアナウンス、事故分析・報告書の刷新

◼CSR環境委員会…CSR認定のツースター取得、エコロジー活動、インキ導入検討


◼保険安全コロナ対策委員会…コロナ対策の消毒、4Fマット押さえバーの補修、1F通路のライン引き

 

レジュメ2

 

1 4 3 2

5

 

それぞれに改善点、反省点、来年度の目標などを発表しました。

また、後半は勉強会として
CSR・JPPS認定担当者による情報管理に関する講習をし、
最後に社長が講師となり、デザイン思考などの講習をしました。

 

新型コロナウイルスが落ち着いてきたかと思えば、最近ではオミクオロン株が出現しまだまだ油断は
できない状況が続いております。
こんなご時世でもできることはないかと前を向いて、アフターコロナではなくwithコロナの意識で
行動し、一歩ずつ進歩して行こうと思えるような、そんなポジティブな発表会になりました。

製版部:吉實

会社見学会 今宮工科高等学校様

今年もやりました、会社見学!!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA
DSCN0514sOLYMPUS DIGITAL CAMERA

今回は新型コロナウイルスの影響で
中止になってしまうかと思いましたが、
対策をとりつつ、なんとか開催することができました。

例年に比べ、
ぎりぎりまで開催できるかどうかわからなかったので
開催が決まってからあまり時間が無かったのですが、
一生懸命準備して見学会に挑みました。

私の担当する製版部パートでは、
学校の授業で作成したオリジナルキャラクターを、
見学のときに実際にMacを使ってレイアウトをし、
ショッピングバッグにする体験を行いました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERADSCN0522s

背景を足したり消したりしたい!キャラクターを大きく見せたい!
配置を変えたい!・・・などなど、レイアウトを生徒さん達と一緒に
考え出力しました。
最終的には自分の作ったキャラクターがすぐに目の前で
ショッピングバッグとして出力されているのを見て
とても喜んでくれていたので嬉しかったです。

製版部の企画だけでなく、営業部の間違い探しや錯視図、
製本用のノート、集合写真のクリアファイルなど、
他の部署の準備も協力しました。仕事の合間を縫って
一生懸命準備して喜んでもらえたので、頑張った甲斐
がありました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA

印刷部のインキの調合の実習も例年通り好評だった模様です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今回の見学会で6回目の開催になりましたが、
生徒さん達が喜んで下さる顔は何回見ても
嬉しくて、努力が報われます^ ^

今工様側からも新型コロナウイルスで悉く
イベントがなくなっていたので今回の
見学会が行えて本当によかった。と、嬉しいお言葉も
いただけて、素敵な見学会になったと思います!

今宮工科高等学校のみなさん、今年も会社見学会に
来ていただきありがとうございました!!

製版部:滝

会社見学 ーマーケティング委員会の皆様ー

1月25日(金)、マーケティング委員会の皆様が弊社にお越し下さいました。

 

 1

 

会議の後、社内を見学していただきました。

時間が遅かった為発送部はいませんでしたが、

それ以外の部署は実際に作業中だったので

1~4Fのリアルな作業現場をみていただけたかと思います。

 5

3

4

6

 

僕自身、普段から積極的にデスク周り等を綺麗にしておこうと心がけてはいますが、

見学にこられることは聞いていたので

前日に少しばかり掃除を行いました。

・・・いつも綺麗にはしていますが、あくまでも失礼の無いように!!です(汗

 

会社見学はそんなに頻繁にあることではないかも知れませんが、

誰かに見て頂くことを意識すると身が引き締まります。


職場の環境が悪いと仕事にも悪影響を与えかねませんし、

いつ誰に見られても恥ずかしくないような会社を意識して

今後も綺麗な会社を目指します!

 

製版部 吉實

セミナーに行ってきました!

9月6日に大塚商会さんの印刷関連業界総合イベント
「POINTO」2018 in 関西に参加させていただきました。
こちらは年に一回開催されているイベントで関西では初開催だったそうです。

たくさんのジャンルのセミナーがありましたが、
販促・製作・クリエイター向けの
「時短!修正に強い効果的なデータを作ろう!」
というセミナーに参加しました。

「アピアランスの使いこなし」「素材の有効利用」「機能の有効活用」
イラストレーターを使った時短テクニックをたくさん教えていただきました。
どれも初めて知ることばかりでとても勉強になりました!

セミナーにいくたび知らなかったツールや技を勉強できるので
イラストレーターは奥が深いなと思いました。
まだまだ知らない事が多いと思うのでこれからも勉強していきたいです。

製版部 向園
IMG_9451

プチ忘年会しました。。

先週末に行って来ました。

今回は忘年会前の忘年会ということで、15人くらいで

仕事の話やお互いの話等

割とフランクな会でした。

画像を載せようかと思ったんですが、盛り上がり過ぎて

なかなかのワヤな感じになり

コンプラがかかりそうな画像ばかりなので、、、笑

今回無しです。

そんなブログを更新している今日は、

QC発表会&忘年会が行われます。

今日の様子はまた後日でっ!!!