プルタブ・エコキャップ収支報告 パート6

プルタブ収支報告 1月14日

 アートボード 2@2x

1月14日までのプルタブ・エコキャップの収支報告をいたします。(パート6!)


相変わらず、皆様のご協力のおかげで爆速ペースで集まってきております!!

美生社に足を運んでいただきプルタブを持ってきて下さって、ありがとうございます!

以下、エコキャップ推進協会様からの報告書より抜粋

————————————————————————————————————————————–

スクリーンショット 2023-02-01 17.55.26

————————————————————————————————————————————–

↑今回、弊社ますこっとうちの代打で記事を書いていますが、こんな嬉しいことを言っていただけてたんだな・・・と、気づきました。

社内回覧では何気なく受け渡した数だけ見ていましたが(こらっ)・・・

分別して回収するだけで誰かのためになっているんだ。

って実感がわきます。。。一人一人の意識が大切ですね。

いいことするって気持ちいいー^ ^

 

引き続き、2F事務所前にてプルタブ、エコキャップの回収BOXを設置しておりますので、よろしくお願いいたします。

回収BOX

 

【最新】

◆エコキャップ回収運動 報告 2023年1/14 現在 累計 23,822個回収  (今回 2150個送りました。)

 

製版部 吉実

ペーパーサミット2023 出展しました!

2023年1月14日(土)に大阪産業創造館(大阪市中央区)3F・4Fにて

大阪市印刷工業組合とMEBICのコラボイベント『ペーパーサミット』が開催されました!

今年で2回目となるこちらのイベント、以前のブログでもお伝えした通り、弊社もクリエイターさんとコラボをして出展しました!!

 

325660520_552132456972262_4463970729151370788_n   325160434_1195474321064734_229402992155897265_n

325269492_710519493934704_3845419459359399724_n  325102230_3470317986521718_3604920140114893092_n

 おべんとうパズル

325125045_1580766665770713_4793694377790099849_n 325297979_1515816088920164_8253016525089682773_n

325957929_492024923014356_8094238470571194514_n

まきまきわんこ缶バッジ&学習用・遊び用ノート

325282514_639585501269196_2627389813627415476_n 325623520_699185891647420_8992363053113384615_n

321790127_876346180174383_7019046972847572205_n

シチュ本(ステージ編)

 

今回はコラボ商品の出展だけではなく、オリジナルの缶バッジを作成できるワークショップも合わせて行いました!

325179244_1110826699607554_7716027353009426938_n 321520340_542663571219655_8614572643548334724_n

325833645_1182491725963106_687195883283611779_n 325849651_617825320109479_8873975767370426994_n

 こちらのワークショップ、親子連れのお客様に大変人気で、一時は待ち時間が設けられるほどでした(∩´∀`)∩

 

★★★★★★★★★↓↓↓↓そして今回のペーパーサミット担当の弊社2人からのメッセージです!↓↓↓↓★★★★★★★★★

ペーパーサミットお疲れ様でした。慣れないことも多く、いろんな方に手伝っていただきながら無事やり遂げることができました。

本番は胸を張って商品を並べられたし、お客さんの楽しむ顔が見られて嬉しかったです。ご協力ありがとうございました!

(営業部:森中)

ペーパーサミットは途中からの参加で、分からないことばかりだったのですが当日は大盛況で終えることができて、

ひとまず安心しています…。当日ご来場くださった方も応援してくださった方も本当にありがとうございました!

(営業部:林)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

森中さん、林さん本当にお疲れ様でした!

 ご来場頂きましたお客様、主催者・関係者の皆様、ありがとうございました!!

発送部:杵築

キャラクターサンバイザーのプレゼント!!

 

みなさま、新年あけましておめでとうございます!!

そういえば、新年初の投稿だ・・・・!と、

遅ればせながら新年の挨拶をさせていただきます。。。

 

そして早速、今日の本題。

近隣の大国保育園様へ、以前マリーゴールドの苗をいただいたお返しというわけではありませんが、キャラクター物のサンバイザーを作成してプレゼントさせていただきました!

↓それがこちら。

アートボード 2

 

 

なんでモノクロなのかですって?

手抜き??

 

チッチッチ・・・!!

・・・塗り絵仕様だからです(どや)

思い思いのビセイシャくんをつくって楽しんでもらうための敢えてのモノクロです!

 カッティングプロッターを使って、1から作成して切り抜きまで行なっております。

 

ハーフカットも入れているので子供達も安心して手で切り抜けます。

説明はこれくらいにして・・・ついにお渡しの時!!

 

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

サンバイザーお渡し2

 

「なにこれー!?」と、子供達は興味津々!

とっても喜んでもらえました!

先生のご好意で直接子供達にお渡しさせていただけて、嬉しかったです^ ^

急な訪問にも関わらず、親切に迎え入れてくださりありがとうございました!

 

 

————————————–おまけ—————————————-

 

いただいたマリーゴールドの苗はこんなに立派になりました!

まりご

 

製版部 吉實

今年は 10周年記念!

あけましておめでとうございます!

皆さまどうぞ本年も宜しくお願い致します。

 

皆さまは良いお正月を過ごせましたでしょうか?

わたくしマスコットウチは 年末にかけての 限界突破を 年始でも感じてしまっていました。

いやはや。

 

サラっと 書いちゃいますけど … 今年 2023年  …なんと!!

『ビセイシャくん』は 美生社のマスコットキャラとして就任して 10年を迎えましたー!

祝マスコットウチ

おめでとう ございます!!

イェーイ(ピュー!ポコポコポコ…)

ビセイシャくん10周年記念の今年は Anniversary 企画を考えております。(マスコットウチペースの ゆるく、マジでゆるく)

 

まずは 第一弾! まごころこめて ビセイシャくん 10th 壁紙イラストを描きました。

ぜひみなさまのデスクトップのおともにどうぞ!

 

BISEISYAKUN10THANNIVERSARY小

小サイズ(中央にピッタンコサイズ)

 

BISEISYAKUN10THANNIVERSARY

 

大サイズ(1920×1080)

 

 

ビセイシャくん 限界突破 10th Anniversary 企画 !(笑)

KOU~ご期待!

プルタブ「必殺!仕分け人」BOXのこと

みなさま ハルゥーエブリバデェー☆ テンションが定まってない マスコットウチです。

…あ 横でビセイシャくんも困ってるようです。とはいえ ブログ書くでぇー!

プルタブ回収BOX「必殺!仕分け人」のことについて、そういや 解説しておりませんでした。 今年も残すところあとわずかなんで 最後のブログとして 紹介しておこうかと思います。

 

必殺!仕分け人必殺仕分け人

Before               After

手作業の仕分け作業  から  …BOXにプルタブを入れるときにアルミ製とスチール製をマグネットで自動仕分け!

塵や埃が入りやすいBOX  から  …たくさん入ってフタもついているスマートなBOXに!

取り出すときいちいち手づかみ  から  …BOXにシャッターを取り付けてプルタブ回収がラクに!

どれだけ回収できたか目視できない  から  …BOXシャッター取り付けで集まったプルタブの中身も確認できる!

なんかモチベがあがらない  から  …シャッター計画の見える化で見て確認しながらモチベを継続しつづけることができる!

入れにくい回収BOX  から  …かがまない高さのBOXでストレスフリーな活動に!

間に合わせのBOX  から  …オフィスとけこむ映えのデザインに!

前回のプルタブ回収で 悩んでいたことがあったからこその 改善だったので 今も昔も プルタブ回収活動は 充実した内容だと思っています。

 

 

今後も皆様のご協力をぜひお願い致します。 その際は是非 必殺!仕分け人BOXを使って 仕分けしてみてくださいね。