今年は 10周年記念!

あけましておめでとうございます!

皆さまどうぞ本年も宜しくお願い致します。

 

皆さまは良いお正月を過ごせましたでしょうか?

わたくしマスコットウチは 年末にかけての 限界突破を 年始でも感じてしまっていました。

いやはや。

 

サラっと 書いちゃいますけど … 今年 2023年  …なんと!!

『ビセイシャくん』は 美生社のマスコットキャラとして就任して 10年を迎えましたー!

祝マスコットウチ

おめでとう ございます!!

イェーイ(ピュー!ポコポコポコ…)

ビセイシャくん10周年記念の今年は Anniversary 企画を考えております。(マスコットウチペースの ゆるく、マジでゆるく)

 

まずは 第一弾! まごころこめて ビセイシャくん 10th 壁紙イラストを描きました。

ぜひみなさまのデスクトップのおともにどうぞ!

 

BISEISYAKUN10THANNIVERSARY小

小サイズ(中央にピッタンコサイズ)

 

BISEISYAKUN10THANNIVERSARY

 

大サイズ(1920×1080)

 

 

ビセイシャくん 限界突破 10th Anniversary 企画 !(笑)

KOU~ご期待!

プルタブ「必殺!仕分け人」BOXのこと

みなさま ハルゥーエブリバデェー☆ テンションが定まってない マスコットウチです。

…あ 横でビセイシャくんも困ってるようです。とはいえ ブログ書くでぇー!

プルタブ回収BOX「必殺!仕分け人」のことについて、そういや 解説しておりませんでした。 今年も残すところあとわずかなんで 最後のブログとして 紹介しておこうかと思います。

 

必殺!仕分け人必殺仕分け人

Before               After

手作業の仕分け作業  から  …BOXにプルタブを入れるときにアルミ製とスチール製をマグネットで自動仕分け!

塵や埃が入りやすいBOX  から  …たくさん入ってフタもついているスマートなBOXに!

取り出すときいちいち手づかみ  から  …BOXにシャッターを取り付けてプルタブ回収がラクに!

どれだけ回収できたか目視できない  から  …BOXシャッター取り付けで集まったプルタブの中身も確認できる!

なんかモチベがあがらない  から  …シャッター計画の見える化で見て確認しながらモチベを継続しつづけることができる!

入れにくい回収BOX  から  …かがまない高さのBOXでストレスフリーな活動に!

間に合わせのBOX  から  …オフィスとけこむ映えのデザインに!

前回のプルタブ回収で 悩んでいたことがあったからこその 改善だったので 今も昔も プルタブ回収活動は 充実した内容だと思っています。

 

 

今後も皆様のご協力をぜひお願い致します。 その際は是非 必殺!仕分け人BOXを使って 仕分けしてみてくださいね。

3年ぶり!?ビアパーティ!!

 

10月7日 印刷工業組合 南親支部主催で開催された
ビアパーティーに参加させていただきました!

 ビアパーティ_01

場所は天王寺のブラッスリーモノクロームというところで
ビュッフェ形式で美味しいご飯とお酒がたくさん提供されていました!

僕自身は多部署の方とたくさんお話しができて、
とても有意義な時間を過ごすことができました。

・・・が、
残念なことに、ご飯に夢中で写真を取り忘れてしまいましたが・・・(定期)
それほど美味しくて楽しかったということです!!(開き直り)

 

そのあとのビンゴ大会は大盛り上がり!!
当たった人はマイクで一言自己紹介をするシステムだったのですが、
ビビりな僕はあたってほしいけど当たって欲しくない・・・という、
複雑な感情に振り回されていました(笑

結果はご覧の通り↓

ビアパーティ_02

トリプルリーチでハラハラドキドキでしたw
ビアパーティなどに参加できるのはとても久しぶりで、
最後まで大盛り上がりの大満足なビアパーティーになりました!


製版部 吉實

避難訓練!

 

5_メイン

9月15日 (木) 避難訓練を行いました!!

 私は、入社してから初めての避難訓練になりました。

避難する時間帯は事前にアナウンスされていたのですが、

時間になるまでソワソワしてました…

各階で誘導係の下、近所の公園まで避難。

その後、消防署の方からお話があり、消火器の実践

3_消化 2_消化

1_消化 4_消化 

「電気は点けたままでもいいですか」という社員の質問に

「点けたままの方が逃げ遅れの確認がしやすいから点けたままが良いです」との事。

避難訓練は高校生以来でしたが、なるほどと思うことがまだまだあり意味のある

訓練になったと思いました。

 

発送部:杵築

プルタブ・エコキャップ収支報告 パート5

ルタブ収支報告 8月29日

ますこっとうちです。

前回 7月より以降の プルタブ・エコキャップの収支報告をいたします。(パート 5!)

あれから … なんとまだ1か月しかたっておりませんが 皆様のご協力もありすごく早いペースで集まってきております!!

社員さんのMさんが行きつけのお店の方にお声をかけてくれて、回収の協力をしてくれているようです。

それから…  美生社に足を運んでいただき プルタブを持ってきて下さる方も…。。マジで マァジで!ありがとうございますッッ!

皆さまのご協力あっての 説得力ある納得の猛ペース!

ドラゴ〇ボー〇の 元気玉 みたいですね!

…G「すげェ 力が みなぎってくるッ! みんなァッ! オラに 元気(プルタブ)を わ 分けてくれェッ!」

以上 中継放送からでしたー。(ぇ

【最新】

◆エコキャップ回収運動 報告 2022年7/27 現在 累計 21,672個回収  (今回 3784個送りました。)

◆プルタブ回収運動   報告 2022年8/29 現在 累計 17kg回収 (今回 5.6kg回収できました。)

しごとにんくん&マスコットウチ

プルタブ回収5