2023年委員会活動報告

12月16日(土) 各委員会の一年間の活動を発表しました。

防災安全

新規事業

風紀美化

広報

品質管理

CSRGP

それぞれが自ら考え、社内の改善点や日々の仕事の中での問題点など、

各委員会が一年を通して計画し、取り組んできました。

きっと一年前とは社員それぞれも活動を通して

成長出来ている部分は有ると思います。

 

発表会後は社長の勉強会!!

「2023年の振り返りと2024年へについて」

IMG_8133

 

今年の反省点も振り返りながら、来年度へのさらなるレベルアップした委員会活動を目指していこう!!!

 

 

——————————–オマケ—————————————–

⭐︎発表会後の忘年会の様子⭐︎

忘年会3 忘年会1 忘年会2

 

 

製本部 豊嶋

社内懇親会&送別会!

10月16日(土) なんばのシュラスコレストラン「ALEGRIA」というお店で
社内懇親会&送別会を行いました!

 

食べ放題、飲み放題で美味しいお肉がたくさん!!

IMG_8579

 

15種類のお肉を次々と目の前で切ってもらえて、
目で見ても楽しいし、味は美味しいしで大満足でした!

 Photo_23-10-15-23-28-24.630


くじ引き抽選のイベントとそして、退職者の方々へ感謝のプレゼント!
最後のスピーチはとても感動的でした・・・涙

 IMG_8590

Photo_23-10-15-23-28-24.903

 

退職後の人生を応援しております。

 


大盛りあがりの素敵なイベントを企画してくださったTさん、
プレゼントなどを用意してくださった営業部の方々、
いままでよくしてくださった退職者のお二人、


ありがとうございました!

 


製版部 吉実

CSR認定(印刷業界のCSR認定制度)のツースター更新の現地審査

2023年9月1日、弊社が取り組んでいる全印工連CSR認定(印刷業界のCSR認定制度)のツースター更新の現地審査で、
CSR研究の第一人者である横浜市立大学教授の影山摩子弥先生が来られました。

写真

写真左:影山教授   写真右:弊社社長


弊社が取組んでいるCSR活動についてアドバイスをいただき、今後のCSR活動において、
弊社の目指す方向性を指し示していただける内容となりました。
CSR研究の第一人者である影山摩子弥先生に直接CSRについて御教示いただける
貴重な機会を得られたことに感謝し、今後もより良いCSR活動ができるよう取組んでいきたいと思います。

 

※CSR(企業の社会的責任)

CSR担当 伊勢

倉庫工事

8月1日から8月29日まで倉庫内の防音と断熱材と空調工事しました

 

IMG_7932   

IMG_7931

 工事中の状態で大掛かりの作業でした

工事中は倉庫内が使えなく大変でした

 

IMG_7930

IMG_7929

 工事が終了して完成した倉庫内です

断熱材と防音対策や空調の設置により今まで以上に倉庫内での作業がやりやすくなりました

 

印刷部 十亀

 

社内懇親会!

7月28日(金)に、あべのハルカス19階の大阪マリオット都ホテル内のライブキッチン、『COOKA』で社内懇親会がありました!!

一面大きな窓で大阪の景色を一望できるレストランなのですが…

 

実は私は高いところが苦手です!!

 

直通のエレベーターは外が見えないのでなんとか…なのですが、今上がっているのかとドキドキ…

到着した瞬間、とても綺麗な景色なのですが、ゾワッとしてしまいました!笑

(なので、肝心の景色のみの写真をお届けすることができず…<(_ _)>)

 夕方

 

ですが!!

 

料理はとっても美味しかったです!!

   ごはn

今の時期は韓国ビュッフェが開催されていて、

チーズタッカルビやサムギョプサルなどの韓国料理がありました。

どれも美味しそうで、色々取っているとお皿がいっぱいに…汗

お酒もデザートも、全て美味しく頂きました!!

 デザート

普段あんまり話さない人ともたくさん話が出来て、とても楽しい時間になりました!

夜

 

営業部 林