今宮工科高等学校 会社見学会 2023

6月2日 例年実施している会社見学!!

今年も台風の気配をひしひし感じながら19名の生徒さんたちの訪問で開催することができました。

今年は今までで最も早い6月の開催となりました。

毎年恒例の行事ではありますが、今年はどんな形で迎え入れようか、

どんなことを感じてもらおうか、体験してもらおうか、各部署で準備に励みました。

—————————————————————————————————————-

1階 印刷部 印刷機の説明、特色練りの体験

1F_3  1F_2

 

 

3階 製版部 オリジナルシール作成とペーパークラフト

3F_1   3F_4

 

4階 営業部 検版体験と折丁の説明

4F

 

 

4階 製本部 オリジナルメモ帳の作成、断裁体験 中綴じ冊子の実機体験

4F_3   4F_2

 

 

 —————————————————————————————————–

あいにく終盤になって、大雨警報が発令されてしまい

急遽生徒さんたちを帰宅させるため、予定を繰り上げての

終了となりました。んー残念!!だけど、安全第一!!

今宮工科高校の生徒さんたち、先生方、

今年も会社見学に来てくださりありがとうございました。

 

製本部 豊嶋

雨の予報も吹き飛ばした屋上BBQ!

 

5月13日 、社内清掃をした後に美生社の屋上でのBBQパーティーを開催しました!

 

 IMG_5297 のコピー

屋上には、テーブルや椅子、グリルなどが用意され、食材や飲み物も豊富に揃えていました!

お肉めっちゃおいしーっ!!

IMG_5289 のコピー IMG_5285_1 のコピー IMG_5286 のコピー

 

・・・しかし、当日の天気予報では雨が降るとのこと・・・汗

BBQが始まってしばらくすると、空模様がどんどんあやしくなってきて

 

IMG_5291 のコピー

 

雨が降りそうな雰囲気になってきたので、少しビクビクしていましたが

結局予報は覆り雨は降らずに済みました!


もしかしたら美生社は晴れ男・・・、いや晴れ会社?(謎)


BBQ終了まで誰も濡れることもなく、無事終了!!

 

最初は天気を心配して雨の予報に気持ちが振り回されましたが、

「雨降りそう!片付けるぞ、おーっ!!!」と、

皆で一緒に協力して、準備や片付けをして一致団結!

屋上でのBBQパーティーは、会社の仲間との絆を深める良い機会になって

最高の時間を過ごすことができました!

社員会会長のTさん、準備してくださった皆様、ありがとうございました×100

 

製版部 吉実

ビセイシャくん10周年記念に ~グッズ作成~ 1

ビセイシャくん 10周年記念に なるものを… と 記念品になるグッズ

(時計)&(アクリルスタンド風)を 作ってみました!

332882451_173400495030410_541600892186512553_n (1)

おーちゃんことマスコットウチは 不器用さんなので 手作りは楽しかったです。

 

332810869_5852175618199038_6675141139536821193_n

実は この時計 黒板になっております!

 文字盤の横は好きなイラストやメモなども描けるようにしてみました♪

そして今日はこんなビセイシャくん。

 

332849598_6371453286198325_8452535271476527630_n

なんちゃって アクリルスタンド。です。

顔部分はホログラムラメが貼ってあるので 10周年にぴったりなキラキラ仕様。

※事務所展示

 

ボチボチ ひっそり 10周年記念を楽しんでいきたいと思います。

ビセイシャくん 待っててくれ!

By マスコットウチ

びーくんとでぃーちゃん

毎年恒例 !! QCサークル活動&委員会活動報告会。

 2月6日(月)、毎年恒例の QCサークル活動&委員会活動報告会をしました!

もう何度目でしょうか。。。今年も委員会が増えてボリューム満点の報告会になりました。

↓以下、活動報告です。

 

———————————————————————————————————————————— 

 

IMG_3697

◼品質管理委員会…JapanColor認証の更新、chatworkを使ったアナウンス、事故分析

 IMG_3707

◼広報委員会…ホームページデザイン更新、ブログ&フェイスブック更新、新規事業部との共同制作&地域保育園様との交流

 IMG_3698

◼新規事業委員会…業務管理ソフトの運用、【ペーパーサミット2023】向けの自社製品を開発、販売

 IMG_3700

◼保険衛生委員会…社内消毒作業、新型コロナウイルスの当社の取り組みについて、ペーパータオル設置

 IMG_3701

◼風紀・美化委員会…制服調査、プランターの設置、ディスプレイラックの設置

 IMG_3702

◼安全環境委員会…1F シャッターカーテンの補修、印刷機周辺備品補修作業(鉄板、パレット、デリバリーステップ台)

 IMG_3703

◼防災委員会…全社員分のヘルメットの補充、消化器の確認、避難訓練の実施

 IMG_3704

◼管太郎委員会…業務管理ソフト運用の改善

IMG_3705

◼CSR・GP環境委員会…エコロジー活動、有機物質を含まない溶剤導入

 IMG_3706

◼JPPS情報セキュリティー委員会…個人情報保護法の改正内容報告、開示対象個人情報とは

 

 

————————————————————————————————————————————

 

それぞれに改善点、反省点、今後の目標などを発表しました。

 自分の所属する委員会以外の活動報告が聞けて、とても有意義な時間を過ごすことができました。

3月まで同じメンバーで引き続き活動するので、まだ終わりではありませんが

これからの目標も各委員会ごとにあるので、最後まで頑張っていきたいと思います!

 

 

製版部:吉実