10月5日(土)、なんばの門戸という出汁鍋のお店で社員会を行いました!
お肉以外にも出汁や野菜の種類が豊富でなにを入れようかすごく迷いました・・・
普段話すことのない部署の方ともお話ができて、楽しい時間を過ごすことができました☺︎
最近急に寒くなってきたので、皆さんも温かいものを食べて体を冷やさないようお気をつけください!それでは午後のしゃぶしゃぶ業務に戻ります♩
しゃぶしゃぶ・・・
製版部 池田
6月7日、毎年恒例の今宮工科高校グラフィック課の生徒さん達を招いての工場見学会を行いました
今年は28名の生徒さんと先生方に来ていただきました
1F印刷部、2F営業部、3F製版部、4F製本部、それぞれ見学と体験も含めて周っていただきました
今年は1F印刷部では、実際の印刷機が稼働していてよりリアルな日常の風景が見ていただけた様に思います
印刷会社って高校生さん達はどんなイメージをもっているのか?
毎年迎えいれる私たちにとっても、印刷会社って大変な事もたくさんあるけど楽しい事もやりがいも有る魅力のある仕事なんだと少しでも感じてもらえるように、各部所準備をして、あらためて自分達の仕事を見つめ直す機会にもなっています。
生徒の皆さん、引率の先生方、今年も会社見学に来てくださりありがとうございました
製本部 豊嶋
みなさま ハルゥーエブリバデェー☆ テンションが定まってない マスコットウチです。
…あ 横でビセイシャくんも困ってるようです。とはいえ ブログ書くでぇー!
プルタブ回収BOX「必殺!仕分け人」のことについて、そういや 解説しておりませんでした。 今年も残すところあとわずかなんで 最後のブログとして 紹介しておこうかと思います。
Before After
手作業の仕分け作業 から …BOXにプルタブを入れるときにアルミ製とスチール製をマグネットで自動仕分け!
塵や埃が入りやすいBOX から …たくさん入ってフタもついているスマートなBOXに!
取り出すときいちいち手づかみ から …BOXにシャッターを取り付けてプルタブ回収がラクに!
どれだけ回収できたか目視できない から …BOXシャッター取り付けで集まったプルタブの中身も確認できる!
なんかモチベがあがらない から …シャッター計画の見える化で見て確認しながらモチベを継続しつづけることができる!
入れにくい回収BOX から …かがまない高さのBOXでストレスフリーな活動に!
間に合わせのBOX から …オフィスとけこむ映えのデザインに!
前回のプルタブ回収で 悩んでいたことがあったからこその 改善だったので 今も昔も プルタブ回収活動は 充実した内容だと思っています。
今後も皆様のご協力をぜひお願い致します。 その際は是非 必殺!仕分け人BOXを使って 仕分けしてみてくださいね。
10月7日 印刷工業組合 南親支部主催で開催された
ビアパーティーに参加させていただきました!
場所は天王寺のブラッスリーモノクロームというところで
ビュッフェ形式で美味しいご飯とお酒がたくさん提供されていました!
僕自身は多部署の方とたくさんお話しができて、
とても有意義な時間を過ごすことができました。
・・・が、
残念なことに、ご飯に夢中で写真を取り忘れてしまいましたが・・・(定期)
それほど美味しくて楽しかったということです!!(開き直り)
そのあとのビンゴ大会は大盛り上がり!!
当たった人はマイクで一言自己紹介をするシステムだったのですが、
ビビりな僕はあたってほしいけど当たって欲しくない・・・という、
複雑な感情に振り回されていました(笑
結果はご覧の通り↓
トリプルリーチでハラハラドキドキでしたw
ビアパーティなどに参加できるのはとても久しぶりで、
最後まで大盛り上がりの大満足なビアパーティーになりました!
製版部 吉實